研究シーズ紹介
キーワード検索
物理工学 Physical Science and Engineering
専攻長の挨拶
物理工学専攻は、物理学にもとづいて材料を深く根本から理解し、ミクロからマクロまで、ものづくりの工学を研究しています。今回の名工大テクノフェアでは、リチウム電池の安全性と容量を高める負極材料開発、固体電解質の力場を短時間で計算できる分子動力学プログラム、自動車端子用銅合金への銀–グラフェン複合メッキ技術、噴射加工による高周波・低損失・無方向性電磁鋼板の開発、時間分解可能な電気化学的非破壊診断3Dインピーダンス法を紹介します。これら出展テーマからもおわかりいただけるように、物理工学専攻では人材育成とともに、構造・エネルギー・磁性材料、プロセス・加工技術、計測分析技術、大規模シミュレーションなど、材料工学の研究を多岐にわたり行っています。どうぞ物理工学専攻からの出展ブースをご訪問ください。

件数:8件
読込中です