安全性の高いLi複合材料の開発
種村 眞幸 (教授)
研究シーズのスライドを見る
スライドのPDFを開く
高容量、高エネルギー密度、かつ安全性が高く低価格な二次電池ができれば理想的です。金属Liを用いる独自のアプローチで、安全性が高くハンドリングが容易で高性能なLi系負極材料の開発に取り組んでいます。
研究フェーズ
試作品の状況
この研究シーズにご興味の方
科学技術相談のお申込み
連携に関するお問い合わせはこちら
「種村 眞幸」の研究シーズ一覧
参加者アンケート
次回の名工大テクノフェアのため、ぜひアンケートへの回答をお願いいたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
アンケートを送信しました。ご協力ありがとうございました。